【2019年】新型マツダ6(アテンザ)がマイナーチェンジ!
新型マツダ6(アテンザ)がマイナーチェンジ!

※記事内にPRを含む場合があります。

2019年7月4日にマツダは、フラッグシップモデルである「アテンザ」の車名をグローバルモデルと同じにするために、「マツダ6」へと変更しました。

 

アテンザから、マツダ6に変更されたことで、2.5LDOHC直噴ターボエンジン搭載車が追加されたことや、エンジン部分が一部改良され、走行性能が飛躍的に向上したと言われています。

 

その他に、アテンザのマイナーチェンジ後は何が変わったのでしょうか。

 

マツダ6のスペックや、価格、デザインの特徴とともに、セダンとワゴンの違いについて解説します。マツダ6が気になる方は、是非とも参考にしてみましょう。

 

マツダ6のスペック情報!マイナーチェンジ後の変更点とは

アテンザから、新型マツダ6にマイナーチェンジされた変更点と、スペック情報を解説します。マイナーチェンジ後のマツダ6は、どのような変更点があるのでしょうか。詳しくみていきましょう。

 

2.5LDOHC直噴ターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5G」を採用

今回のマイナーチェンジでは、車名をアテンザから、マツダ6へと変更した他に、アクセルレスポンスを向上させる、2.5LDOHC直噴ターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5G」を採用しました。

 

4.0L V8自然吸気ガソリンエンジンと、同等のトルクが生み出す車の力強さと、加速フィール、ドライバーに高騰感を感じさせるエンジンサウンドは、新型マツダ6にふさわしい走行性能です。

 

さらに、ドライビングを常に楽しむために採用された、17インチの大型フロントブレーキは、高いブレーキ性能を実現させるアイテムです。

 

G-ベクタリング・コントロール・プラス(GVC Plus)全車標準装備

マツダ・アテンザから、一部改良されたマイナーチェンジされた新型マツダ6には、高速走行時や、滑りやすい路上でも、安定した走りを実現させるため、G-ベクタリング・コントロール・プラス(GVC Plus)を、全車標準装備させました。

 

その他にも、マツダコネクトに、Apple CarPlay、Android Autoの機能を追加したことや、IRカットガラス(フロントガラス/フロントドア)を、「25S L パッケージ」「25T S パッケージ」「XD L パッケージ」の3モデルに採用したりなど、マイナーチェンジ前のアテンザとは異なる特徴を備えています。

 

新型マツダ6のボディサイズ

新型マツダ6のボディサイズを、セダンと、ワゴンごとに紹介します。マツダ3のボディサイズも、以下で紹介していますので、他の車とボディサイズにどのような違いがあるのか、比較しながら読み進めていきましょう。

 

【新型マツダ6のボディサイズを比較】

 

マツダ6セダン

全長:4,865mm

全幅:1,840mm

全高:1,450mm

ホイールベース:2,830mm

車両重量:1,510kg

 

マツダ6ワゴン

全長:4,805mm

全幅:1,840mm

全高:1,480mm

ホイールベース:2,750mm

車両重量:1,530kg

 

マツダ3セダン

全長;4,660mm

全幅:1,795mm

全高:1,445mm

ホイールベース:2,725mm

車両重量:1,320mm

 

マツダ6のボディサイズを、ワゴンとセダンを比較すると、ワゴンの全長はセダンよりも60mmほどコンパクトなサイズ感になっています。

 

また、ボディサイズに合わせて、ホイールベースにも多少の変更点があり、最小回転半径もワゴンの方が、0.1m小さい5.5mに仕上げられているポイントがあります。

 

新型マツダ6のエンジンスペック

直列4気筒2L「SKYAVTIV-G2.0」

最高出力:156ps/6000rpm

最大トルク:20.3kgm/4000rpm

 

直列4気筒2.5L「SKYAVTIV-G2.5」

最高出力:190ps/6000rpm

最大トルク:25.7kgm/4000rpm

 

直列4気筒2.2Lディーゼルターボ「SKYAVTIV-D2.2」

最高出力:190ps/4500rpm

最大トルク:45.9kgm/2000rpm

 

直列4気筒2.5Lターボ「SKYAVTIV-G2.5T」【新設定】

最高出力:230ps/4250rpm

最大トルク:42.8kgm/2000rpm

 

・トランスミッション:6速AT or 6速MT駆動:FF or 4WD

 

新型マツダ6のデザインの特徴や気になる価格について

新型マツダのデザインの特徴や、誰もが気になるポイントである販売価格について、解説します。アテンザと比べて何が違うのか。どこが一緒なのかを比較しながら、読み進めていきましょう。

 

新型マツダ6の内外装デザイン

マイナーチェンジ後の、新型マツダ6の外装デザインには、フロントグリルにより質感を追求したことにより、ヘッドライトと、バンパーがリフレッシュされた新デザインとなりました。

 

ホイールについても、19インチと17インチの新デザインを新たに採用することで、大経感と立体感を、全面的に押し出したデザインへと生まれ変わっています。

 

フロントグリルから、サイド側に伸びるクロームパーツを、前モデルと比べると、ヘッドライト側に、短く繋がっていたアテンザの外観デザインから、ヘッドライト下側に長く伸びる特徴に変更されました。

 

内装デザインでは、インストルメントパネルドアトリムのデザインが、大幅に改良され、ワイド感とスピード感をより追求する、マツダ6独自のエレガンスなデザインになっています。

 

気になる価格はどうなの?

新型マツダ6に気になる価格ですが、新システムへとアップデートされたことにより、販売スタート価格がアテンザと比べて1万円アップしています。

 

新型となる2.5Lガソリンターボエンジンでは、423万9,000円に価格が設定され、2.5Lガソリン自然吸気エンジンは、67万円アップの490万円からの販売スタートになっています。

 

新型マツダ6の価格(セダンとワゴン同価格)

 

5Lガソリンターボ【新設定】
25T S Package:FF:6速AT 4,239,000円

 

2Lガソリン

20S:FF:6速AT 2,840,400円

20S PROACTIVE:FF:6速AT 3,034,800円

 

2.5Lガソリン
25S L Package:FF:6速AT 3,569,400円

 

2.2Lディーゼル

XD:FF:6速AT 3,250,800円

XD PROACTIVEFF:6速AT 3,445,200円、6速MT 3,499,200円

4WD:6速AT 3,682,800円、6速MT 3,736,800円

 

 

XD L Package

FF:6速AT 3,979,800円、6速MT 3,979,800円

4WD:6速AT 4,217,400円、6速MT 4,217,400円

セダンとワゴンの違いはドア

セダンとワゴンの違いは、ドアの数や車が構成される部分数にポイントがあります。

 

セダンでは通常、4ドア車を対象にしており、ボンネットや車室、トランクの3部分で構成されている特徴があります。

 

対してワゴンは、5ドアの車であり、車内と荷室が一体になっている特徴があります。簡単に説明しましたが、セダンのドア数は4つ、ワゴンのドア数は5つです。

 

新型アテンザのスペック情報やデザイン、価格のまとめ

新型アテンザのスペック情報やデザイン、価格について解説してきました。記事の内容をまとめると以下の3つのポイントがあげられます。

 

・アテンザから車名が変更されたことにより、新型アテンザがマイナーチェンジされた

 

・アテンザでは、G-ベクタリング・コントロール・プラス(GVC Plus)を全車標準装備させ、マツダコネクトにApple CarPlay、Android Autoの新機能を追加した

 

・価格はアテンザと比べて、1万円ほどスタート価格がアップしているが、アテンザにはないかった外装、内装デザインを楽しめる車になっている

 

 マツダはブランドの統一感を狙うべく、これまで販売してきた車のマツダ〇〇へと変更させました。

 

車名を統一したことで、販売台数や利益に、どのような影響が出てくるのかわかりませんが、新しい時代にふさわしい一台であることに変わりありません。

 

新時代を生きていくためにも、是非ともアテンザのマイナーチェンジ車であるマツダ6を運転してみましょう。