
※記事内にPRを含む場合があります。
ネットで「車買取」「車査定」「車一括査定」などと検索すると、価格.comの一括査定サイトがヒットしますが、このサイトの評判を解説します。
価格.comはパソコン、家電、クレジットカード、自動車保険など、さまざまな価格を比較している超有名サイトですね。口コミや商品レビューなどの有益な情報が得られるので利用している方も多いかと思います。
さて、価格.comの車一括査定はどのような特徴があって、利用しても大丈夫なのか、デメリットはないのか?などを早速みていきましょう。
先に結論を言いますと、利用してももちろん大丈夫です!ただ、気になる点もあるのでその辺りも解説したいと思います。
価格.comはカーセンサーの一括査定を利用している
まず、価格.comは自社の一括査定ではなく、カーセンサーの一括査定を利用しています。これはいいですね。当サイトでは車一括査定サイトの比較をしたり、おすすめランキングを作成していますが、最もおすすめしているのがカーセンサーなのです。
「一括査定依頼スタート」をクリックすると‥
「カーセンサーの申込画面」になる
カーセンサーは、リクルートが運営する業界最大手の車買取一括査定サイトです。一度の申し込みで最大30社まで一括して見積りすることができます。
車一括査定サイトは他にもたくさん存在しますが、中でもカーセンサーは提携する買取店の数がダントツで多く、企業としても信頼できるので筆者としても最もおすすめしています。
価格.comから申し込むメリットって?
ただ、1点だけ気になるのが、わざわざ価格.com経由でカーセンサーに申し込むメリットが感じられないのです。つまり、住所氏名電話番号などの個人情報が価格.comにも送信される可能性があるので、直接カーセンサーの公式サイトから申し込んだほうが安全でしょう。